バーバースタイルズの美容室・理容室フランチャイズ

【加盟金無料キャンペーン】
20店舗限定→残り9店舗
※9月15日現在

高収益・低リスク・運営サポート完備
新しい形のバーバーを
一緒に広めませんか?

「いつかは自分のお店を持ちたい」
「バーバー・メンズ美容室を開業したい」
「経営難の店を建て直したい」
「空席を活用して売上アップしたい」

そんなあなたのために、BARBER STYLESのフランチャイズがあります。

BARBER STYLESの
フランチャイズ

フェード・アイロンパーマに特化したメンズ専門ヘアサロン
開業・集客・採用・教育など運営を丸ごとサポート
間借り・シェアサロン・既存サロンの空席などを利用した低コスト開業も可能
固定費ゼロ。ロイヤリティは売上の10%のみ。
・今だけ加盟金300万円→完全無料!

このようにリスクを最小限に抑えながら、着実に売上を伸ばせるよう設計されています。

少しでも興味があれば、このページを最後までお読みください。
あなたの未来を変えるキッカケになるかもしれません。

BARBER STYLES代表
からのメッセージ

初めまして、仁藤洋平(にとう ようへい)と申します。

私はCHILL CHAIRという直営のバーバーを都内に7店舗、さらにフランチャイズ本部として日本各地に60店舗以上のヘアサロンを展開しています。

過去にはコンサルタントとして活動していた時期もあり、累計300名以上の経営者にアドバイスを行ってきました。

メディア掲載も、2016年「Men’s PREPPY」3月号の表紙を皮切りに、2019年「HAIR MODE」11月号の冒頭見開き6ページなど様々な業界誌や、ファッション誌「POPEYE」「NYLON JAPAN」などに多数掲載させて頂いております。

また、HIPHOP長寿番組テレビ東京「流派R」や、朝の経済番組テレビ東京「モーニングチャージ」 にも取り上げられました。

韓国の雑誌にも見開き4ページ掲載され、国内だけでなく海外からも注目されています。

過去最多の倒産数!
淘汰が進む美容業界

帝国データバンクの2024年度調査によると、美容室の倒産件数は過去最多を記録。

約3割が赤字経営、前年度からの「減益」を含めた「業績悪化」の割合は6割を占めたそうです。

引用元:帝国データバンク

原因は、人手不足、コスト高、競争激化の「三重苦」

少子高齢化で人口は右肩下がり。
それでも、美容室の店舗数は過去最多を更新。

円安とインフレで材料費も家賃も高騰。
人材確保のために、人件費も上昇中。
それでも値上げはできない。

このように理美容室の経営はとても厳しいのが現状です。

美容師・理容師が
開業に失敗する5つの原因

「美容室(理容室)の経営は想像以上に厳しかった——」そんな声を、これまで何度も聞いてきました。

よくある失敗の原因のひとつは「集客ができないこと」です。

開業してもお客様が来ない。
以前の職場で担当していた顧客は引き継げず、
SNSやホットペッパーも活用しきれない。

これは技術が足りないわけではありません。
問題は、お客様を安定的に呼び込む“仕組み”がないことなのです。

次に多いのが「コンセプトや差別化の弱さ」です。

メニューや価格、内装の雰囲気が周りのサロンと似ている。
何を得意としているお店なのか、お客様に伝わらない。
今の時代、“なんとなくおしゃれ”なだけのサロンでは、集客に苦戦するのは当然です。

そして意外と多いのが、お金の見積もりの甘さ。

家賃や材料費、広告費など、固定費を正確に把握できていないまま開業し、「忙しいのにお金が残らない」状態に陥るケースは少なくありません。
単価設定や利益設計に対する理解不足が、経営を圧迫します。

また、スタッフの採用や定着にも壁があります。

人が集まらない、来ても辞めてしまう。
教育やマネジメントの経験がなく、人を育てられずに結局ひとり営業に戻る——。
こうした人材面のつまずきで、経営に疲れてしまう人も多いです。

最後に見落とされがちなのが、メンタル面での孤独やプレッシャー。

すべてを自分一人で背負うことになり、不安や責任の重さで押しつぶされそうになる。
相談できる相手もおらず、トラブルや低迷期に耐えきれずに自信を失い、廃業に至るケースも少なくありません。

だからこそBARBER STYLESでは、これらの問題を全て解決し「本気で成功を支援するフランチャイズ」を提供しています。

BARBER STYLESとは?

①フェードカット・アイロンパーマに特化したメンズ専門サロン

競争の激しい理美容業界を勝ち抜くには「強烈なオリジナリティ」が必要。

そこでBARBER STYLESは「バーバースタイル」「ワイルドで男らしい短髪」に特化しました。

メニューはフェードカット・アイロンパーマ・眉&産毛メンテのみ。
(顔剃りをしないので美容所登録でOK)

・本格的なバーバースタイルにしたい
・短髪が得意なサロンが見つからない
・剛毛、軟毛、絶壁、つむじ割れなど髪質・骨格にコンプレックスがある

そんな20代〜50代を中心に熱烈な支持を頂いております。

タトゥーが当たり前のバーバーとは真逆の、ファッションブランドで例えるなら「ラルフローレン」のような、幅広い世代に愛される温かみと高技術が特徴のバーバーです。

BARBER STYLESのコンセプトについて詳しく知る

専門店としてのブランディングと差別化

フェードカットとアイロンパーマというニッチかつ需要の高い技術に特化することで、地域で唯一無二のサロンとして確立します。

両方の技術を高水準で提供できるサロンは非常に少ないため、競合の少ない地域では特に優位性を発揮します。

これらの技術を専門的に提供することで「メンズスタイル=Barber Styles」「バーバースタイルにするなら、ここしかない」というブランドを築くことができます。

幅広く、底堅い需要

フェードカットは、若年層からミドル層まで幅広い男性顧客に人気があります。

特に20代〜40代のビジネスマンやトレンドに敏感な男性にとって、清潔感とスタイリッシュさを兼ね備えたスタイルとして定着しています。

アイロンパーマは、髪にボリュームがほしい男性や、クセ毛を活かしながらスタイリングを簡単にしたいというニーズに応えます。

また、ミドル層以上の男性には、加齢による髪のボリューム不足をカバーする手法としても支持されています。

「バーバースタイルは一過性の流行ではないか?」と思われるかもしれませんが、むしろ「定番化」したヘアスタイルです。

都会だけでなく地方でも人気が高く、今後も底堅い需要が期待できます。

高リピート率・高顧客単価

フェードカットは髪が伸びると形が崩れやすいため、メンテナンスの必要性が高いのが特徴です。

顧客の来店周期が2〜3週間と短く、リピート率が非常に高い技術といえます。

アイロンパーマは1〜2ヶ月程度持続しますが、スタイルを維持するためには定期的な施術が必要です。

両方をセットで提案することで、カットとパーマで異なる周期のリピートが生まれ、顧客単価と来店頻度の両方を引き上げることができます。

技術の絞り込みによる効率的な運営

メニューが絞られているため、スタッフ教育や業務の効率化が図れます。

施術時間の短縮や回転率の向上にも寄与します。

無駄な仕入れや在庫管理の手間もなくなり、とても効率的です。

②低予算・低リスクで開業可能

新規出店の場合は、設備資金500万円程度、運転資金込みで800万円程度あれば余裕を持って開業できます(セット面4席の場合)。

特化型サロンとして明確な方向性があるため、無駄な在庫や設備投資を抑えつつ、高収益を目指すことができます。

助成金や融資のアドバイスも得意ですから、ぜひご相談ください。

シェアサロンや間借りでの低コスト・ローリスク開業も可能です。
できるだけ費用を抑え、安全に開業できるようにサポートいたします。

③運営サポート完備

集客サポート

集客は本部に丸投げしてください。

ホームページ制作やポータルサイト、広告運用などを本部が代行し、毎月安定して集客を行います。

売上ゼロ・顧客ゼロのスタイリストでも、3ヶ月〜半年で個人売上月100万円を超えます。

求人・教育サポート

本部による求人代行で、低コスト・短期間でスタイリストを採用。
誰も使わない「休眠席」を極力作らないよう本部が全力で対応します。

さらにスタッフの技術教育も本部が代行。
短期間(平均3~4週間)でバーバースタイルのスペシャリストを育成
します。

経営コンサルティング

BARBER STYLESの店舗運営に関することであれば、どんなご相談にもお答えします。

④固定ロイヤリティなし

ロイヤリティは売上の10%のみ。

売上がなければ支払いもなし。
低リスクで始められるフランチャイズモデルです。

BARBER STYLES本部には経営、マーケティング、技術のエキスパートが集まっています。

同じ体制をゼロから構築するのはとても難しく、時間もかかります。

しかしフランチャイズに加盟することで、これらが全て手に入ります。

自分1人で取り組むよりも、早く、安全に、成功へと進めます。

実務の負担も軽減されますので、ご家族やプライベートの時間を楽しむ余裕も生まれます。

大きな変化に踏み出すのが苦手な方も、私たちのサポート体制で一歩ずつ進めます。

収益シュミレーション

1人あたり生産性100万円で計算。
働き方にもよりますが、1人当たり最大140万円の生産性を目指せます。

FCオーナーの声

既存のサロンの1席でBARBER STYLESを導入。今ではBARBER STYLESだけで月商100万円前後を安定的に売り上げています。売上・利益率が一気に改善しました!

・「今さら独立なんて無理だろう」と思っていた私でも、開業から半年で月商100万円(一人営業)。今ではスタッフ1人を雇用し、月商240万円。人生が一気に変わりました。

・1人営業の美容室とは別に、BARBER STYLESをオープン。現在はスタッフ3名で月商250万円弱。実質ほぼお任せ状態でも、着実に売上が伸びるので驚いています。

・開業時に最も不安だったのが「本当に集客できるか?」でした。でも初月から新規50名。今では地元で“予約の取れないバーバー”として定着しています。

物件探しから内装のアドバイス、人材の採用・教育まで、全部サポートしてもらえました。独立って、ここまで整った環境でできるんですね。

・「独立したけどお客さんが来ない」と悩む理美容室が多い中、BARBER STYLESは初月から黒字スタート。本部の仕組みとサポートの強さを実感しました。

・「採用も、教育も、集客も、全部任せられるの?本当にそれで上手くいくの?」と疑心暗鬼でしたが、驚くほど上手くいきました。

・副業的にBARBER STYLESを出店しましたが、今では月商300万円を超えて「副業どころじゃない」と思いました(笑)

・数年続いた赤字経営。打開策が見えず悩んでいましたが、“最後の勝負”のつもりでBARBER STYLESに加盟しました。加盟後は売上も利益もV字回復。1ヶ月の利益が100万円を超えたとき、「本物のビジネスモデルに出会えた」と確信しました。

・ずっと一緒に働いてきたスタッフに、しっかり稼がせてあげたい。その一心でBARBER STYLESに加盟しました。今では全員が月90万円以上の売上を出せるようになりました。

・「スタッフの収入を増やしたい」その願いが、BARBER STYLES導入で実現しました。給与水準もアップし、店全体の雰囲気もガラッと変わりました。

・頑張ってもなかなか成果が出なかった若手にBARBER STYLESの担当を任せたところ、月収25万円→45万円へアップ。「ずっとこの仕事を続けたい」と言ってくれたのが一番嬉しかった瞬間です。

・スタッフの離職で席が余ってしまい、どうにもならずに困っていましたが、BARBER STYLESの空席活用フランチャイズですぐに売上が回復しました。

・「バーバースタイル専門」「短髪専門」という打ち出しが予想以上に反応が良いです。地方の住宅地でも毎月50名以上新規集客できています。競合が少ない地方こそチャンスかもしれません。

・加盟からたった2週間で、信頼できるスタイリストさんを採用できました!求人のスピード感に驚きました。

・なにより驚いたのが、こちらが細かく指示しなくても、本部とスタッフさんが勝手に数字を作ってくれること。私はシフト管理と給与計算くらいしかしていません(笑)

人を育てることに疲れた人ほど、BARBER STYLESを頼ってほしいです。採用も、教育も、集客も、ほとんど本部に任せて毎月90万円前後(一席のみ)で売上が安定。ストレスゼロです。

加盟店の実績

顧客ゼロから3ヶ月で月商102万円→1人雇用し月商250万円前後で安定(島根県松江市)

オーナースタイリスト1名で独立開業した松江店の事例です。

オープンから3ヶ月後には月商102万円を達成。
その後スタッフ1名を雇用し、現在は月商250万円前後で安定しています。

顧客ゼロのオープンから2年で月商280万円(千葉県船橋市)

既存サロンとは別に、新規事業としてBARBER STYLESを始めた船橋店の事例です。

一時的な売上減(2025年1月)はありますが、基本的には右肩上がりで堅調に成長しており、現在は3名で月300万円に迫る売上になっています.

ちなみにオーナー自身は現場に立たず、スタッフに全て任せる形で運営しています。

初月50万円売上→100万円台で安定。
2席に増やし月商200万円目前(東京都町田市)

こちらもオーナーは現場に立たず、スタッフに任せている店舗です。

1人営業でスタートし、売上が100万円以上で安定したので、追加で1人を雇用。

現在は2人営業で200万円に迫る売上になっています。

加盟費用について

BARBER STYLESでは、独立に必要なノウハウや仕組みをすべて詰め込んだ「成功モデル」を提供しています。

加盟金は 300万円。

この金額には、開業サポート・集客・求人・教育・運営フォローまで、ほぼ丸投げできる仕組みが含まれています。

加盟金の回収目安は 1年前後。

不動産投資のように、初期投資の回収に5〜10年かかる世界に比べれば、圧倒的に効率の良い選択肢だと私たちは考えています。

……とはいえ、「300万円」は決して小さな金額ではありません。

だからこそ、今だけの特別なご提案をご用意しました。

【先着20名限定】
加盟金無料キャンペーン

通常:加盟金 300万円
→ 今だけ完全無料

売上が発生するまでは、本部への支払いは一切ありません。
売上が立ってから、ロイヤリティ10%のみを頂戴します。

つまり、初期リスクはほぼゼロ。
独立したい方にとっては、これ以上ないチャンスです。

ただしこのキャンペーンは

先着20名限定
→ 残り【9名】

となっています※2025年9月15日現在

本部のサポート体制にも限りがあるため、これ以上の受け入れは難しくなります。

「いつか独立したい」と思っていたなら、その“いつか”が、“今”かもしれません。

興味があれば、今すぐ公式LINEからお問い合わせください。
たった一つの行動が、あなたの未来を変えるかもしれません。

以下の地域での
加盟はできません

既存の加盟店舗を守るため「1地域1店舗限定」としております。
以下のエリアでの新規加盟はできません。

加盟済みエリア

・宮城県仙台市(長町)
・福島県いわき市
・東京都町田市
・神奈川県都筑区(センター北)
・千葉県船橋市
・愛知県名古屋市名東区、春日井市
・三重県鈴鹿市
・島根県松江市
・香川県高松市

先着順で受け付けておりますので、加盟に興味があれば今すぐお問い合わせください。

加盟までの流れと
お問い合わせ方法

まずはBARBER STYLESのLINEからお問い合わせください。

LINE追加後に、自動返信メッセージで「お問い合わせテンプレート」をお送りしますので、そちらに沿ってご連絡ください。

その後、無料のオンライン面談にて、本部担当者が現在の状況や課題をヒアリングし、最適なプランをご提案します。

その後加盟される場合は、契約書締結→オープン準備(物件選び、求人、技術指導、融資等)→オープン、という流れになります。

詳細については、オンライン面談にてご説明させていただきます。

それではLINEでのお問い合わせをお待ちしております。

 

よくあるご質問

1人営業でも加盟できますか?

もちろん加盟可能です。
オーナースタイリスト1名でスタートする方も多くいらっしゃいます。
Barber Stylesの経験を積み、売上が安定した段階で、スタッフ雇用へと進みましょう。

空席が1つあるのですが、そこを埋めるために加盟できますか?

はい、加盟可能です。
使っていない1席を稼働させて、売上アップ可能です。
スタッフがいない場合は、本部で求人代行をいたします。

既存のお客様やメニューは引き継げますか?

既存店舗内にBarber Stylesを「併設」する場合は、既存のお客様やメニューを引き継げます。
同じ店舗内で、2つの店が営業する形になります。
既存店舗を完全にBarber Stylesに切り替える場合は、一定の移行期間をもって既存メニューを廃止し、Barber Stylesのメニューに統一していただきます。

契約期間は何年ですか?

契約期間は3年です。その後は、双方から申し出がない限り自動更新となります。

フェードカットやアイロンパーマの技術習得にかかる時間は?

練習量によりますが、未経験の方でも1ヶ月以内に習得可能です。
スタッフ全員未経験でもご安心ください。

本部の技術指導はどの程度のサポートが受けられるのか?

基本的には、オンラインにて指導させていただきます。
マニュアル動画視聴→ウィッグやモデルで練習→写真・動画を提出→講師からのフィードバック、を繰り返し1ヶ月程度でスタイリストデビューまで導きます。
対面での講習(別途費用あり)も可能です。

シェアサロンで始めることもできますか?

シェアサロンで始めた事例もございます。
まずはLINEからお問い合わせください。

契約に必要な費用はどのくらいですか?

モデルケースはこのページに記載がございます。
無料相談時に個別でのシュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

経営経験がなくても加盟できますか?

はい、可能です。
未経験の方でも安心して経営を始められるよう、開業前後のサポート体制を整えています。

スタッフの採用はどうすればいいですか?

本部による求人代行・採用支援を行っております。
慣れるまでは面接同席も行います。
サポート体制が整っておりますので、ご安心ください。

どのくらいの利益が見込めますか?

モデルケースはこのページ中部に記載がございます。
とはいえ、実際には立地等により異なります。
無料面談の際に、個別での収益シュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

初期投資を回収するのにどのくらいかかりますか?

あくまで目安になりますが、オーナースタイリスト1人営業の場合で約1年、スタッフのみで運営する場合で約2年〜3年です。
面談の際にご質問いただければ、個別でのシュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

運営に必要な時間はどのくらいですか?

店舗の規模やスタッフ体制により異なりますが、オーナー不在型で運営可能なモデルもご用意しています。

どのような立地が成功しやすいですか?

駅近や大通り沿いなど、人通りが多い場所が理想的です。
物件選定も本部がサポートします。

フランチャイズ説明会は開催していますか?

説明会の開催予定はございません。
LINEからお問い合わせいただいた方に、フランチャイズの詳細を個別でご説明しております。
まずはLINEからお問い合わせください。

自分のオリジナルメニューを加えることはできますか?

できません。

未来を変える一歩を
一緒に踏み出しませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

きっとあなたは今、経営や将来について大きな不安や迷いを抱えながら、それでも「何とかしたい」「もっと良い未来を作りたい」と強く思っているのではないでしょうか。

理美容業界での成功を目指す中で、悩みやプレッシャーを感じるのは当然のことです。

ですが、その想いがあるからこそ、一歩前に進むチャンスを掴むことができるのだと思います。

Barber Stylesのフランチャイズは、ただのビジネスの選択肢ではありません。

これは、あなたの理容師・美容師としての技術や経験を最大限に活かしながら、新しい可能性を切り拓くための仕組みです。

私たちは、集客、求人、技術教育など万全のサポート体制により、あなたが抱える不安を一緒に乗り越え、目指すべき未来へ向けて伴走します。

・経営を立て直したい方
・新たな挑戦をしたい方
・現状に行き詰まりを感じている方

どんな背景であっても、今感じているその「変わりたい」という気持ちこそが、未来を変える第一歩です。

一人では難しいことも、私たちと一緒ならば乗り越えられると信じています。

未来を変えるための第一歩として、ぜひお気軽にご相談ください。

その一歩が、理美容業界での新しい成功への道となるはずです。

一緒に、より良い未来を作り上げていきましょう。

それではLINEでのお問い合わせをお待ちしております。