バーバースタイルズの美容室・理容室フランチャイズ

高利益・高需要!
新しい形のメンズヘアサロンを
一緒に広めませんか?

興味を持ってくださり、ありがとうございます。
メンズ専門ヘアサロンBarber Styles(バーバースタイルズ)です。

このページは、以下のような悩みを抱える理美容業界の方のために用意しました。

客数や売上の減少に歯止めがかからない。何年も低迷が続き、出口の見えないトンネルにいるような気分。

差別化が難しい。競合店との違いを打ち出せず、安売り競争に巻き込まれている。顧客をリピーターに育てられない。

技術やサービスが平凡化し、ブランド力を感じてもらえていない

・空席や空きスペースを活用して売上を増やしたい

集客や求人に苦労している。何をすればいいかわからないし、ネットに苦手意識がある。

新店舗を出したいけど、安定した利益が見込めず、一歩踏み出せない

独立したいけど「本当に成功できるのか?」と不安に押しつぶされそうになる

スタッフをもっと活躍させたいけど、なかなかお客様を付けられない。

若いオーナーやチェーン店に追い抜かれる不安・焦り・無力感が押し寄せてくる。

新しいことを始めたくても、いいアイデアが浮かばない。いつまでも現状にしがみついている自分が嫌になる。

スタッフがすぐに辞める。採用しても、期待通りに動いてくれない。

既存店舗の売上だけでは不安。もう一つ収入の柱を持ちたい。

もっと安定した収入と、自分や家族のための自由な時間を手に入れたい。

これらの悩みを一人で抱え「このままじゃダメだ」と分かっているのに、どう動けばいいか分からず立ち止まっていませんか?

「やらなきゃ」という思いだけが積もり、何も変わらない毎日に自分を責める…。

そんな理美容業界の皆様へ。
Barber Stylesから
新しい未来への提案です。

バーバースタイル特化型サロンへの転換(フランチャイズ加盟)という選択肢をご紹介します。

「今の苦しい状況を抜け出したい」という思いがあれば、まずはこのページを最後までお読みください。

Barber Stylesフランチャイズの特徴

既存サロンの空席で開業できる
・1人サロンでのスタートも可能
シェアサロンや間借りでのローリスク開業もOK
美容師・理容師以外も加盟可能

・本部が一括で集客・求人・スタッフ教育を代行
・フェードカット・アイロンパーマに特化したブランディング
・通常300万円の加盟金が今だけ無料!(20店舗限定)
・日本各地で成功事例多数(下記に記載あり)

Barber Stylesについて

Barber Stylesは、フェードカットとアイロンパーマに特化したメンズ専門ヘアサロンです。

メニューは「カット」「眉・産毛メンテ」「アイロンパーマ」の3つのみ(カラーや顔剃りはありません)

20代〜40代を中心に、幅広い年齢層の男性から支持されています。

店舗デザインは、大人の男性がリラックスできる、カジュアルでも高級感を感じる落ち着いた空間作りを心がけています。

Barber Stylesの強み

Barber Stylesのフランチャイズは、競争の激しい理美容業界において、独自のポジションを築き、安定した収益を確保するための優れた戦略です。

専門店としてのブランディングと差別化

フェードカットとアイロンパーマというニッチかつ需要の高い技術に特化することで、地域で唯一無二のサロンとして確立します。

両方の技術を高水準で提供できるサロンは非常に少ないため、競合の少ない地域では特に優位性を発揮します。

これらの技術を専門的に提供することで「メンズスタイル=Barber Styles」「バーバースタイルにするなら、ここしかない」というブランドを築くことができます。

幅広く、底堅い需要

フェードカットは、若年層からミドル層まで幅広い男性顧客に人気があります。

特に20代〜40代のビジネスマンやトレンドに敏感な男性にとって、清潔感とスタイリッシュさを兼ね備えたスタイルとして定着しています。

アイロンパーマは、髪にボリュームがほしい男性や、クセ毛を活かしながらスタイリングを簡単にしたいというニーズに応えます。

また、ミドル層以上の男性には、加齢による髪のボリューム不足をカバーする手法としても支持されています。

「バーバースタイルは一過性の流行ではないか?」と思われるかもしれませんが、むしろ「定番化」したヘアスタイルです。

都会だけでなく地方でも人気が高く、今後も底堅い需要が期待できます。

高リピート率・高顧客単価

フェードカットは髪が伸びると形が崩れやすいため、メンテナンスの必要性が高いのが特徴です。

顧客の来店周期が2〜3週間と短く、リピート率が非常に高い技術といえます。

アイロンパーマは1〜2ヶ月程度持続しますが、スタイルを維持するためには定期的な施術が必要です。

両方をセットで提案することで、カットとパーマで異なる周期のリピートが生まれ、顧客単価と来店頻度の両方を引き上げることができます。

抜群の採用力・低離職率

とにかく収入を増やしたい人も、プライベートを優先したい人も、子育ての合間に働きたい主婦も、自分のペースで自由に働ける雇用環境を整備。

採用力が高く、離職率が低いので、安定的な経営が実現します。

技術の絞り込みによる効率的な運営

メニューが絞られているため、スタッフ教育や業務の効率化が図れます。

施術時間の短縮や回転率の向上にも寄与します。

無駄な仕入れや在庫管理の手間もなくなり、とても効率的です。

FC加盟店の実績

顧客ゼロから3ヶ月で月商102万円、1年10ヶ月で月商212万円に

オーナースタイリスト1名で独立開業した島根県の松江店の事例です。

以前に勤務していたサロンのお客様+Barber Stylesの集客により、初月から月商70万円を達成。

オープンから3ヶ月後には月商102万円を達成。

その後スタッフ1名を雇用し、オープンから1年10ヶ月後には月商212万円を達成しました。

顧客ゼロから6ヶ月で月商106万円、1年で月商183万円を達成

既存のサロンとは別に、新規事業としてBarber Stylesを始めた船橋店の事例です。

Barber Stylesによるオープングスタッフ募集で1名採用し、開業。

その後スタッフ2名体制になり、オープンから1年で月商183万円を達成。

FCオーナーが現場に立つことなく、堅実に成長を続けています。

その他の成功事例

他にもたくさんの成功事例がございます。

「赤字店舗の再生」「空席活用」「新規事業」「独立開業」など、FCオーナーの目的に合わせて活用できます。

・月商30万円の理容室が、3ヶ月で月商106万にV字回復(愛知県名古屋市)

・月商20万円の理容室が、1年で月商124万円に急成長(群馬県前橋市)

・カラーサロン内の空きスペースを活用し年商700万円アップ(宮城県仙台市)

・60代オーナーの1人営業の美容室が年商400万円アップ(宮城県岩沼市)

・個人売上17万円のスタッフをBarber Styles担当にし、1年で月100万円売り上げるトップスタイリストに成長(北海道札幌市)

・スタッフ5名の理容室が売上51%アップ、新規客5倍に成長(月20人→100人以上)(神奈川県大和市)

・縮毛矯正系の美容室を経営しながら、Barber Stylesを開業。1人営業で、1年で年商1000万円超え(東京都町田市)

(Barber Stylesと、その前身となるフェードカット特化FCの事例を紹介しています)

FC本部からの
サポート内容

60店舗以上のヘアサロンを運営する本部のノウハウをフル活用し、技術指導、集客、求人、経営アドバイスなど、サロン運営全般に関するサポートを提供。

短期間で経営を安定化させると同時に、フランチャイズオーナーの負担を軽減します。

技術指導

12個の大会(メンズ部門)で優勝・入賞歴のある理容師が技術指導。

技術は0.1mm単位でマニュアル化。
初心者でも1ヶ月以内にスタイリストデビュー可能です。

オンライン指導環境が整っているので、遠方からでも学べます。

集客代行

ホームページ、ポータルサイト、SNS、広告運用など集客全般を完全代行

地域性に左右されない安定した集客を実現しています。

顧客ゼロからのスタートでも短期間で売上が伸び安定します。

求人サポート

採用広告から面接同席まで、本部が全面サポート。

人材不足に悩むオーナー様を支援します。

オープングスタッフ募集もできますので、人材がいなくても加盟可能です。

出店サポート

物件選び、内装アドバイス、融資サポートなどトータルで支援。

既存店舗を活用する場合でもアドバイス可能です。

Barber Styles本部には経営、マーケティング、技術のエキスパートが集まっています。

同じ体制をゼロから構築するのはとても難しく、時間もかかります。

しかしフランチャイズに加盟することで、これらが全て手に入ります。

自分1人で取り組むよりも、早く、安全に、成功へと進めます。

実務の負担も軽減されますので、ご家族やプライベートの時間を楽しむ余裕も生まれます。

大きな変化に踏み出すのが苦手な方も、私たちのサポート体制で一歩ずつ進めます。

FCオーナーの
加盟理由

赤字店舗を再生したい(リニューアル)

ご自身で独立されたり、ご両親の店舗を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩んでいた方も加盟されています。

15年間、月商20万円前後を推移しており、アルバイトを掛け持ちしていた50代男性もいらっしゃいます。

その方は加盟後1年で月商124万円を達成し、その後も安定しています。

18歳の息子さんを私立大学に入学させ、一人暮らしもさせ、車をプレゼントすることもできたそうです。

今は苦しいかもしれませんが、あなたの気持ち次第で未来は変えられます。

私たちと一緒に頑張ってみませんか?

既存店舗の空席を活用したい

「余っている席を活用したい」「既存店舗内に併設したい」という理由で加盟されたオーナーもいます。

現在は女性向けの美容室を経営されている方も、ぜひ加盟をご検討ください。

男性顧客はリピート率が高く、安定した収益を生み出します。

Barber Stylesのフランチャイズであれば、既存の美容室内を仕切る形での加盟も可能で、新規出店を必要としないため、初期費用を抑えつつ新たな市場を開拓できます。

例えば仙台市にある長町店は、既存のカラーサロン内を仕切る形でBarber Stylesを併設し、加盟1年で約700万円の売上アップに成功しました。

独立開業したい

「独立に不安を感じている」「成功確率の高い方法で開業したい」という理由から、Barber Stylesで独立開業したオーナーもいます。

島根県の松江店は、オーナースタイリスト1名で独立し、半年で月商120万円を達成。その後1名雇用し、加盟2年後には月商200万円を達成しました。

あなたもスタイリストからオーナーへ。
独立の夢をBarber Stylesで実現しませんか?

新規事業を始めたい

現在経営されている店舗とは別に、新規事業としてBarber Stylesを始めたオーナーもいます。

オーナー自身が現場に立たなくても、スタッフがいなくても加盟可能です。
本部がオープニングスタッフの採用から教育まで行います。

新たな事業の柱として、Barber Stylesをご活用ください。

収益シュミレーション

1人あたり生産性100万円で計算。
働き方にもよりますが、1人当たり最大130万円程度の生産性を目指せます。

加盟金・ロイヤリティ

加盟金:300万円
→先着20店舗限定で無料!(残り12店舗)
ロイヤリティ:10%

加盟金は「加盟店舗を増やしたい」という理由から、現在は無料です。

予告なく無料期間を終了する可能性がありますので、お早めにお問い合わせください。

開業費用

新規出店の場合は、設備資金500万円程度、運転資金込みで800万円程度あれば余裕を持って開業できます(セット面4席の場合)。

特化型サロンとして明確な方向性があるため、無駄な在庫や設備投資を抑えつつ、高収益を目指すことができます。

シェアサロンや間借りでの開業も可能です。
できるだけ費用を抑え、ローリスクで開業できるようにサポートいたします。

既存店舗の空席を活用する場合は、看板変更・仕切りの設置など簡単な変更のみで済むケースが多いです。

あなたのご希望に合わせたプランを提案しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

加盟までの流れと
お問い合わせ方法

まずはBarber StylesフランチャイズのLINEからお問い合わせください。

LINE追加後に、自動返信メッセージで「お問い合わせテンプレート」をお送りしますので、そちらに沿ってご連絡ください。

その後、無料のオンライン面談にて、本部担当者が現在の状況や課題をヒアリングし、最適なプランをご提案します。

その後加盟される場合は、契約書締結→オープン準備(物件選び、求人、技術指導、融資等)→オープン、という流れになります。

詳細については、オンライン面談にてご説明させていただきます。

それではLINEでのお問い合わせをお待ちしております。

加盟済みエリア

以下のエリアでの新規加盟はできません。

・宮城県仙台市(長町)
・福島県いわき市
・東京都町田市
・千葉県船橋市
・三重県鈴鹿市
・島根県松江市
・香川県高松市

他にも多くのエリアで加盟を検討されている方がいらっしゃいます。
加盟に興味がある場合は、お早めにお問い合わせください。

よくあるご質問

1人営業でも加盟できますか?

もちろん加盟可能です。
オーナースタイリスト1名でスタートする方も多くいらっしゃいます。
Barber Stylesの経験を積み、売上が安定した段階で、スタッフ雇用へと進みましょう。

空席が1つあるのですが、そこを埋めるために加盟できますか?

はい、加盟可能です。
使っていない1席を稼働させて、売上アップ可能です。
スタッフがいない場合は、本部で求人代行をいたします。

既存のお客様やメニューは引き継げますか?

既存店舗内にBarber Stylesを「併設」する場合は、既存のお客様やメニューを引き継げます。
同じ店舗内で、2つの店が営業する形になります。
既存店舗を完全にBarber Stylesに切り替える場合は、一定の移行期間をもって既存メニューを廃止し、Barber Stylesのメニューに統一していただきます。

契約期間は何年ですか?

契約期間は3年です。その後は、双方から申し出がない限り自動更新となります。

フェードカットやアイロンパーマの技術習得にかかる時間は?

練習量によりますが、未経験の方でも1ヶ月以内に習得可能です。
スタッフ全員未経験でもご安心ください。

本部の技術指導はどの程度のサポートが受けられるのか?

基本的には、オンラインにて指導させていただきます。
マニュアル動画視聴→ウィッグやモデルで練習→写真・動画を提出→講師からのフィードバック、を繰り返し1ヶ月程度でスタイリストデビューまで導きます。
対面での講習(別途費用あり)も可能です。

シェアサロンで始めることもできますか?

シェアサロンで始めた事例もございます。
まずはLINEからお問い合わせください。

契約に必要な費用はどのくらいですか?

モデルケースはこのページに記載がございます。
無料相談時に個別でのシュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

経営経験がなくても加盟できますか?

はい、可能です。
未経験の方でも安心して経営を始められるよう、開業前後のサポート体制を整えています。

スタッフの採用はどうすればいいですか?

本部による求人代行・採用支援を行っております。
慣れるまでは面接同席も行います。
サポート体制が整っておりますので、ご安心ください。

どのくらいの利益が見込めますか?

モデルケースはこのページ中部に記載がございます。
とはいえ、実際には立地等により異なります。
無料面談の際に、個別での収益シュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

初期投資を回収するのにどのくらいかかりますか?

あくまで目安になりますが、オーナースタイリスト1人営業の場合で約1年、スタッフのみで運営する場合で約2年〜3年です。
面談の際にご質問いただければ、個別でのシュミレーションが可能です。
まずはLINEからお問い合わせください。

運営に必要な時間はどのくらいですか?

店舗の規模やスタッフ体制により異なりますが、オーナー不在型で運営可能なモデルもご用意しています。

どのような立地が成功しやすいですか?

駅近や大通り沿いなど、人通りが多い場所が理想的です。
物件選定も本部がサポートします。

フランチャイズ説明会は開催していますか?

説明会の開催予定はございません。
LINEからお問い合わせいただいた方に、フランチャイズの詳細を個別でご説明しております。
まずはLINEからお問い合わせください。

自分のオリジナルメニューを加えることはできますか?

できません。

未来を変える一歩を
一緒に踏み出しませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

きっとあなたは今、経営や将来について大きな不安や迷いを抱えながら、それでも「何とかしたい」「もっと良い未来を作りたい」と強く思っているのではないでしょうか。

理美容業界での成功を目指す中で、悩みやプレッシャーを感じるのは当然のことです。

ですが、その想いがあるからこそ、一歩前に進むチャンスを掴むことができるのだと思います。

Barber Stylesのフランチャイズは、ただのビジネスの選択肢ではありません。

これは、あなたの理容師・美容師としての技術や経験を最大限に活かしながら、新しい可能性を切り拓くための仕組みです。

私たちは、集客、求人、技術教育など万全のサポート体制により、あなたが抱える不安を一緒に乗り越え、目指すべき未来へ向けて伴走します。

・経営を立て直したい方
・新たな挑戦をしたい方
・現状に行き詰まりを感じている方

どんな背景であっても、今感じているその「変わりたい」という気持ちこそが、未来を変える第一歩です。

一人では難しいことも、私たちと一緒ならば乗り越えられると信じています。

未来を変えるための第一歩として、ぜひお気軽にご相談ください。

その一歩が、理美容業界での新しい成功への道となるはずです。

一緒に、より良い未来を作り上げていきましょう。

それではLINEでのお問い合わせをお待ちしております。

運営者プロフィール

仁藤洋平(にとう ようへい)

1983年11月1日生まれ
STREET STYLE BARBER「CHILL CHAIR」代表(直営9店舗)
理美容室フランチャイズ60店舗以上展開

理容師5年目に、当時勤務していた理容室の店長に就任。セット面5席、 スタッフ3名で月商105万円の赤字店舗の再建を任される。その後2年で月商500万円を売り上げる繁盛店へと成長させる。その経験をもとに2018年9月にCHILL CHAIR高円寺店をオープン。ストリート系バーバーの草分けとなる。2024年には直営9店舗目となるCHILL CHAIR池袋店をオープン。

2019年から理美容室フランチャイズ展開を開始。2023年12月現在、バーバー、バレイヤージュ、エクステの3業態合わせて60店舗以上展開。

テレビ東京「流派R」、ファッション誌「NYLON」「POPEYE」、業界誌「Men’s PREPPY」などメディア掲載多数。

中山貴登(なかやま たかと)

1986年12月16日生まれ
理容室「Showa」代表(直営1店舗、FC18店舗)
Barber Styles技術担当

千葉の専門学校を卒業後、大阪の理容室で10年間修行。修行時代には12個の大会で優勝・入賞を果たす。2016年6月に渋谷区初台で「匠和(しょうわ)」をオープン。顧客ゼロからのスタートにも関わらず、5ヶ月で新規客月100人、7ヶ月後には、1人営業で月商130万円を達成。2022年には2店舗目を出店。

【受賞歴】
平成20年2月 大阪市中央競技会 クラシカルバックドライヤーセット入選
平成20年5月 大阪府理容競技会 クラシカルバックドライヤーセット入選
平成21年2月 大阪府中央競技会 ブロースカット 特選
平成23年2月 大阪府理容競技大会ブロースカット 敢闘賞
平成23年6月 JAPAN HAIR FESTIVAL ブロースカット 優秀賞
平成23年7月 近畿理容競技大会 ブロースカット 入賞
平成24年2月 大阪市中央競技会 NEW HAIR 特選
平成24年2月 大阪市中央競技会 NEW HAIR 特選
平成24年11月 全国理容競技大会  NEW HAIR 出場
平成25年5月 大阪府理容競技大会NEW HAIR 入賞
平成25年7月 近畿理容競技大会NEW HAIR 優秀賞
平成25年11月 全国理容競技大会 NEW HAIR 出場